海鮮キムチチゲ
(4人分)
はまぐり
4個
エビ
4尾
生たら
2切れ
豚肩ロース薄切り肉
100g
白菜キムチ
120g
春菊、せりの茎
各1/2束
長ねぎ
1/2本
生椎茸
4枚
もめん豆腐
1丁
ごま油
小さじ1杯
水
カップ3杯
[A] しょうゆ
大さじ1杯
[A] にんにくのみじん切り
少々
[A] 黒コショウ
少々
[A] 白いりごま
少々
[A] ごま油
小さじ1杯
[B] 粉唐辛子(上細粉)
大さじ1杯
[B] しょうゆ
大さじ1杯
[B] おろしにんにく
小さじ1杯
[B] 塩
小さじ1/2杯

このレシピのレビューを投稿しませんか?

1
はまぐりは砂だしをし、殻をこすり合わせるように洗う。エビは尾から1節残して殻をむき、背ワタを取る。たらはひと口大に切る。豚肉はひと口大に切り、[A]で下味をつける。
2
キムチは食べやすい大きさに切り、春菊は葉を摘む。せりは長さ5cmに切り、長ねぎは斜め切りにする。椎茸は軸を取って飾り切りに、豆腐は3cmのさいの目切りにする。
3
鍋にごま油を敷き、キムチ・豚肉の順に炒める。水を加えて沸騰させ、[B]を加えて味を調える。
4
鍋に魚介と野菜、豆腐を入れ、3を静かに注いで火にかける。沸騰したら蓋をして、具に火が通るまで煮る。

お肉に下味をつけるときは、油分でほかの調味料がしみこみにくくなるので、ごま油は最後に入れましょう。油の膜で旨味もぎゅっとガードされます。
